まずはお話を聞きたいのですが?

ご相談はいつでも受付中です。まずはメールまたは電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。その後、折り返しご要望や現状をお伺いしご説明させていただきます。

相談は何回でも無料ですか?

ご相談は何回でも無料です。面談時間は30分~1時間を見込んでいます。初回以降は契約を前提にした場合のみとさせていただいています。

電話相談やメール相談はできますか?

お問い合わせいただいた場合、ご依頼を前提としたご相談に関して初回は対面での面談をお願いしております。電話やメールのみの相談には対応しておりません。初回以降のご連絡等は適宜電話やメール、オンラインなどで行います。

無料相談だけで終わってもいいですか?

はい、大丈夫です。相談の結果、ご依頼にいたらなくても全然問題はございません。

夜間にしか時間がとれないのですが、その時間に打ち合わせはできますか?

大丈夫です。あらかじめ時間等を決めていただければ、こちらで調整させていただきます。

相談する際に必要書類はありますか?

現状を確認できる書類が必要です。関係ありそうな書類をすべて用意していただくと現状を確認するのに役立ちますので、ご用意をお願いしています。

報酬以外にかかる費用はありますか?

申請にかかる手数料は別途必要になります。その他に交通費(兵庫、大阪以外の地域の場合)や書類郵送にかかる送料、印刷代、振込手数料、文書取得手数料が費用としてかかります。

支払い方法は何がありますか?

お支払いは現金または銀行振込でお願いしています。

支払いはいつまでにすればいいですか?

ご契約が成立しましたら、着手金として報酬額の半額をお支払いをお願いしています。申請完了後に残金のお支払いをお願いしています。また申請時には申請手数料のご用意をしてもらっています。

料金の後払いはできますか?

申し訳ございません。全額料金の後払いには対応しておりません。契約時に着手金を頂いております。

相談したことを他人に知られたくないのですが。

ご心配いりません、行政書士は行政書士法で守秘義務があり厳格な個人情報の取扱いが課せられていますので、プライバシーの保護に関しては万全の体制をとっています。

キャンセルはできますか?

契約後のお客さま都合によるキャンセルでは着手金は返金できません。またそれまでにかかった費用に関してもお支払いをお願いしております。